2013年2月22日金曜日

休日歩く長崎街道8

2013年2月17日(日曜日)佐賀市〜吉野ヶ里町

佐賀駅から真直ぐ来た唐人町の白山商店街からのスタート。
ちょうどこの日は「佐賀城下ひな祭り」をやっていたが、時間が早くて観ることはできなかったのが残念。


「こくらみち」の石標が目印です。

けっこう曲がりくねっているので要注意

三根楽器前の三味線恵比寿さま



旧古賀銀行周辺

ひな祭りの飾り付けが綺麗でした。


寛政8年 (1796年)に建てられた「野中烏犀圓」
*長崎街道からは若干外れます

佐賀市内は例の側溝と案内板などもあり、見所も多くて歩きやすいです。
溝口交差点当りから、高橋までは整備されていてウォーキングにも最適です。

溝口交差点をそのまま264号を真直ぐ。
モラージュを右手に見ながら牛島宿の交差点をローソンの北側の細い道に入ります。
道はまた264に戻ります。そのまま道沿いに歩きます。

千代田のアニーの交差点にある「六地蔵」

アニーを通り過ぎて左の道へ入ります。
地蔵様を左へ
48号線に出て道沿いに歩きます。

新宿公民館から土手を歩きました。
神埼橋までいい眺めです。

橋を渡ると神埼宿です。
ここでも長崎街道で町興しをしているので食事とか楽しめます。
神埼と言えば素麺等麺類が美味しいです。


櫛田神社

長崎街道で築山を残す唯一の一里塚として貴重な
「ひのはしら一里塚」

田手宿


午後から用事で吉野ヶ里駅まで歩き終了しました。
住んでいる所ですが、全く初めての道がほとんどです。
でも良く利用する道が旧街道だったりして驚きです。
歩くのも慣れてきました。


白山商店街9:00〜正一位若宮大明神10:50〜神埼橋12:00〜食事12:30
〜吉野ヶ里駅13:30

0 件のコメント:

コメントを投稿