2013年3月4日月曜日

休日歩く長崎街道10

2013年3月3日(日曜日)原田宿〜山家宿〜冷水峠〜内野宿

歩くのが楽になったおかげで、待遠しい日曜日になった。
この日は原田駅に車を停め、朝9時にスタート。
筑紫神社にて今日の安全を祈願して歩き始めました。


200号線沿いを縫うように歩いて「山家宿」に10:30に到着。
「長崎街道 筑前六宿開通四百年」という幟が立ててあった。



これより先は食堂も無いと推測したので、
11時頃に食堂でちゃんぽんを食べて出発。

さていよいよ冷水峠へ

どこも梅が満開で綺麗だった。

冷水料金所の手前で長崎街道の案内板が始まる。
この案内板にはとても助けられ、感謝の気持ちで一杯になりました。

川で分断されて通れない所もあります。

案内板のおかげでほぼ地図を見ないで歩ける。
冷水トンネルを横目に更に登る。

トンネルを通り過ぎた当りから山道になる。
左は迂回路、直進は山道に別れた。
う回路は平坦な歩きやすい道だと思う。

直進は直ぐに道路に出て、杉山の山道になる。
そう距離はないが険しいので迂回した方が良いかも知れない。
先で迂回路と合わさっていた。

迂回路との合流点を右に登って行く。
「一里塚跡」など道路沿いの旧街道を登って行く。
登りは思ったよりはキツくはない。

200号線を更に縫うように歩くが、こんな狭い道もある。

突き当たりは猪の柵で囲われ出れないと思ったが、
少し上に上げれば柵は簡単に開いた。
*出たら元に戻しましょう!

一旦200号線にでて進むと、冷水峠へ向かう二股に!
国道沿いに「大根地神社」の鳥居がある。

杉の山道を歩くと間もなく第二の鳥居と分岐がある。
長崎街道は道なりに歩く。

ここから石畳の坂が続く。
なんとも風情があって、歩いていて気持ちがいい。

首無し地蔵堂
沢の横に祠があり、昔の旅人が沢の冷水で喉を潤わせたのが「冷水」の名の由来らしい。
英国の初代公使オールコックも此処の景色の素晴らしさを記していると書いてあった。
石畳を更に下り、下の鳥居に辿り着く。
ここは冷水有料道路の終点地。

そのまま道を渡り、進むと3つに道が別れている。
旧街道は真ん中の道を進むのだが、そこは通れない。
(詳しくは下に↓)
左の道を真直ぐ国道を歩いた方が良いと思う。

真ん中の道を行った場合、ここを左に進む。

「伊能図で甦る…」にも載っているが、
こちらの細い道を右に行くの道が旧街道だが、、

この電柱からあぜ道を進み、線路を渡るのが旧街道なのだが、
猪柵を張りめぐされていて、とてもそこを越せない。
越した先は線路で危険でもあるので、
前記した通り、鳥居からはそのまま国道を歩いた方が良いと思う。
私は特殊な方法で越したのですが、人には薦められません(笑)

ここを越すと国道から左へ内野宿へ入る道があります。
水路が通っている、風情のある道です。
景色も素晴らしい。
道を進むと白壁の屋敷が増えてきます。
車でもよく横の国道は通ったのですが、
すぐ側にこんな通りがあったとは…


ちょうどこの日は雛祭り。
街興しの人達が「雛流し」をやっておられました。

ハッピを着た係の方に宿場の事を尋ねたら、案内をしてもらいました。
街道よりももっと古い時代の記実に、西の数俵峠を越え太宰府へ抜ける古道が記されていて再開しているそうです。菅原道真にまつわる史跡もあるそうで、これからの展開が楽しみです。
江戸時代と集落の配置はほぼと変わってないそうです。

「福部神社」石の御本尊

内野古道

大銀杏

これでも大きいと思っていたら、
これは雄の木で、昔そばに雌の木があり、
これの倍くらいの大きさだったと写真と記実がありました。
それは、大き過ぎるので畑が日陰になるという事で切られたそうです。
今思えば勿体ない話です。誠に残念・・・

大銀杏のそばの櫨(はぜ)の木や、
柿の木の樹齢も古いものらしい…


水がとても綺麗な里で、作り酒屋も数軒あったそうです。
またゆっくりと訪れてみたい所でした。

内野宿ホームページ

今日は「伊能図で甦る古の夢 長崎街道」を持って歩いてる方と二人すれ違いました。
若い方と、内野を過ぎた所で自転車で巡られている方にも会い少しお話をしました。
お互いに声をかけあい、話や情報交換するのは実に楽しいものです。
この本はすでに絶版になっているのが残念ですね。
ゼンリンさんが再版をしてくれる事を切に願います。


本日の目的地は桂川(せんかわ)でしたが、
電車の時間と足の様子をみて、上穂波駅からの帰宅となりました。
1両車両で旅心をくすぐる電車でした。

原田駅9:00〜山家宿10:30〜昼食11:00〜分岐石畳13:15
〜内野宿15:00〜15:30〜上穂波駅16:20

あと3日程で小倉に着くのは勿体ない気がしてきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿