2013年4月16日火曜日

休日歩く長崎街道13

2013年4月7日(日曜日)黒崎宿〜小倉(常磐橋)

いよいよ最終日になりました。
天気予報では午後までには晴れる予想で、佐賀でも良い天気だったので出かけましたが、
黒崎に着く頃には急に雹が降り始め、道路一面真っ白になりました。
雨もなかなか止まず、30分程様子を見て、10時に傘をさして歩き出しました。

今回は黒崎駅前の西溝口跡が出発地

まだ人も漫ろの長い商店街を歩く

商店街の入口の長崎街道の絵

路面の陶製プレート

黒崎宿の東構口跡

八幡図書館の前の国境石
ここから道路を渡りJRの線路を越える

「旧百十三銀行八幡支店」の辺から推測の道になる。
直進して線路を越える

そのまま、地図の線を追って行く。
ナフコを通り過ぎると、また線路を潜る。
直ぐにこの工場が観える。


階段を昇る。

高速道路の高架に沿って歩く。
実際は少し左側に道はあったようだ。
「環境ミュージアム」を横切るように本には書かれてある。
ここで12時

福岡の長崎街道は街道歩きが盛んなようです。
団体で歩かれている方達と何度かすれ違いました。

戸畑バイパス西の分岐を少し先から道路を渡る。
緩やかな登り坂で高炉台公園を左手に歩く。
右に大蔵公園という小さな公園が見えたらこの階段を昇る。
この辺も推測道になるが、地図の線を追って歩く。
なんとなく街道の面影がある道だった。

長崎街道の碑がたまにあるのでそれが目印。
この辺りでやっと雨が止んでくれた。

高見神社にて休息。
御神水「天の眞名井」
温泉で言えば炭酸泉のような水質でした。

荒生田の一里塚跡(あろうだ)

スーパーのスピナで昼食した後、
六条橋を渡り、道路反対から狭い道を歩きます。
茶屋川橋の先の黄色の点滅信号から右折します。
本には吉田精工所となってあるのが、
今は「美容室三恵」になっている。
ちょうど昭和3丁目7の所を曲がります。
道2本目のミラーを左折。

水かけ地蔵様

小倉に近くなりました。

JR西小倉駅前 大門跡

あとは真直ぐに歩くのみ!
遂に終点の常磐橋に到着しました。


57里、223,8kmを週末の休日の13日間で歩きました。
平均すると一日17,2kmになります。

普段から運動不足な身体で、どうなるのか心配でした。
最初は足も夜に痙ってましたが、次第に筋肉がついて平気になりました。
なんとかなるものです。お腹も凹みました。代謝も良くなったようです。
健康のため、ついた筋肉を絶やさないように運動をやり続けようと思います。

長崎街道はJR線に沿っていてプラン作りも容易でした。
好きなだけ歩いて、電車で帰れます。
車なら手前に車を停めて、歩く終点から電車で戻るが良いと思います。
自転車で周っている人や、特定の場所だけ歩いてる人もおられました。
ご年配の方やご夫婦でという方も多く歩いておられました。
歩いている方達との情報交換なども楽しかったです。
歩くこと自体がとても良いのも解りました。

史跡を追いながら歩くので1日があっという間に過ぎました。
歩いてみないと解らない事が沢山あるなと思いました。

今度は近いうちに塩田道を歩いてみたいです。

道中すれ違った皆様、アドバイスを下さった河島先生有難うございました。


黒崎西構口跡10:10〜環境ミュージアム12:00〜高見神社13:00
〜常磐橋15:30(休憩時間は中30分程)

0 件のコメント:

コメントを投稿